航空自衛隊 春日基地所属
自衛隊員X氏
使用感を文面で頂いたものをまとめさせていただきました。
「シームレス5本指ソックス」を9月初旬から12月初旬の3カ月間着用しました。残暑の高温から初冬の低温まで、半長靴で600kmのランニングや日常勤務で試用したところ、季節を問わず快適に使える製品だと感じました。
縫い目がないシームレス構造で、足と靴下の摩擦が少なく、長距離でも靴擦れを防ぎます。厚手の行軍用ソックスと異なり薄手で、スポーツや普段使いにも対応する汎用性が魅力です。
特に9月の試用開始時に「蒸れにくい」性能を実感しました。長時間着用しても快適で、残暑でも心地よかったです。この性能は長距離行軍に求められる基準を高く満たしています。
冬場は靴内の水分が減ることで、足の冷えも軽減されました。締め付け感がないのにズレない履き心地も継承されており、快適性が際立っています。600kmのランニングと日常使用で耐久性を確認したところ、3カ月経っても破れやほつれはありませんでした。
「CORDURA糸」の耐摩耗性と強度が発揮されています。特に指先の穴あきが起きやすい5本指ソックスで、半長靴使用でも新品同様の形状を維持しました。素材へのこだわりが光ります。シンプルで飽きのこないデザインは、年齢や性別を問わず長く愛用可能です。
カラーバリエーションを増やすと、洗濯時の左右間違いが防げると感じました。「蒸れにくい性能」と「高い耐久性」で、長距離行軍や日常、スポーツでの足トラブル軽減に役立つ優れた製品です。開発に携わった皆様に敬意を表します。多くの人に愛用されることを願っています。
アシタフ®シリーズ
FEATURE
画像や写真は全てクリックして拡大して見れます!


自衛隊専用機能性ソックス
シームレス5本指
縫い目なしで肌に優しい
100キロ行軍にもご使用頂ける強度を持ち、半長靴や作業靴、普段使いにと幅広くご使用頂けます。 実際に陸上自衛隊の方々に試験着用して頂き、改良を重ねて作り出されました。
★コーデュラナイロンとコットンを混紡したデュポン社の正規品の糸です。「スポーツ向けの強度・抗菌・防臭・吸水・速乾繊維」を備えた強力なナイロン系補強糸を靴下全体に使用し、驚異的な耐久性を実現。
★通気性・耐久性がとても良い。 アシタフ5は厚み1mmの薄い素材で足指の動きを妨げず、伸縮性に富んだ素材を使用しているので、足のラインに沿って自然にフィットし、ゆったりとした履き心地が得られます。
蒸れにくく冷えにくい
★夏にも冬にも快適。 足が冷えるのは足にかく汗が原因とも言われますが、「シームレス5本指」の構造と、吸収性が高く水分を放出する「コーデュラナイロン+ コットン」の素材による保湿力で足の冷えを予防します。 快適さと防寒性能の両立を可能にしました。
★ニオイや足の清潔さが気になる方にもぴったり! 足の裏は汗をかきやすい場所です。中でも汗が溜まりやすいのが指と指の間です。5 本指ソックスなら指が1 本ずつ包まれるので、生地が汗を吸収して蒸れにくいという特長があります。 気になる足のニオイ対策にもなります。
履きっぱなしでもノンストレス
★ミドルタイプ丈を採用。ゴム口は、締め付け感はないのに、ずれることなくフィットします。「締め付けていないのにずれ落ちることがない」独特の快適な履き心地を実現。
★足指を動かしやすいから、ウォーキングやスポーツにも最適 。1 本ずつ足指を動かせるので足に力を入れやすく、足元が安定したり踏ん張りが利いたりするため、スポーツをするときにもおすすめです。








自衛隊専用機能性インソール
アシタフベース

従来の土踏まずをサポートするインソールでは、足の動きをさまたげ、血流を滞らせることがわかりました。
従来は、足元を安定させるため土踏まずを支えるものでしたが、そうすると足の動きをさまたげ、土踏まずの持ち上げで血流の滞りやむくみの原因にもなっていました。
そこで土踏まずの代わりに足全体の骨格が「立方骨(足の真ん中あたりの外側寄り)」に乗っていることを発見。 つまり、立方骨を支えてやれば足のドームができ、足全体が支えられる構造にたどり着いたのです。
過酷な環境でのテストを繰り返し、たどり着いた4層構造
アシタフの開発には、足を酷使する職業である自衛隊の方々にテストを繰り返し行っていただきました。
色々なご指摘をいただきながら、ノンスリップタイプの表面材と、中間には耐衝撃性にも強いクッションを入れて開発。
過酷な環境でも耐えうるテストを繰り返し、3層のインソールが多い中、4層構造にこだわったことで、立ちっぱなしでも疲れないインソールが実現したのです。


足指の部分だけが薄い構造
足指部分だけ低くなっていることで、靴を履いても足指が喜んでいるように自然と動きだし、楽に軽やかに歩けるのです。
歩くときに是非意識していただきたいのが、大地を足指でつかむように歩くこと。
足指を使って歩くほどに、浮き指やかかと体重、扁平足、外反母趾など様々な足のトラブルの改善を導いてくれます。骨盤の角度も正しい位置に近づき、姿勢が良くなっていきます。





